Webマーケティング

【初心者向け】WordPressのプラグインとは?インストール方法も解説!

 

こんにちは!

あやです!

ブログを始めようと思ってWordPressをインストールしたけど…なんだか使いずらい

そんなふうに悩んでいる方いませんか?

使いやすくするためにはテーマを導入しプラグインというものをインストールすることをオススメします!

今回は、WordPressを始めたばかりの初心者の方がWordPressのプラグインを導入するにあたって

プラグインとは何か?どのプラグインをどうやってインストールするのかを画像付きでお伝えしていこうと思います。

 

そもそもプラグインとは?

 

プラグイン=スマホでいうアプリ

皆さんもスマホは持っていると思いますが、購入時を思い出してみて下さい。

購入してもできることがあまりなくアプリを色々とインストールしていると思います。

WordPressも同じで、初期設定では最低限の機能しかなく更によくするためにプラグインで拡張し自身がより使いやすい物にする必要があるのです。

 

インストール方法

 

今回、インストールしたいプラグインは下記の5つです。

①ClassicEditor(クラシックエディター)
②ClassicWidgets(クラシックウィジェット
③Rich Table of Contents(リッチテーブルオブコンテンツ)
④Customizer Export/Import(カスタマイザーエクスポートインポート)⑤Shortcordes Ultimate(ショートコードアルティメート)

 

画像付きで紹介していきますので順に真似ていって下さいね!

 

まずはワードプレスの管理画面に入ったらプラグインをクリック

 

新規追加をクリック

 

①ClassicEditor(クラシックエディター)

新規追加をクリック後すぐ表示されている、こちら「今すぐインストー」をクリック

 

有効化をクリック

 

このように水色になって有効化されていればOKです。

このプラグインは直訳すると旧編集画面というものです。

 

現状の編集画面は
↓このようななっておりグーテンベルクという編集画面で非常に使いづらいです。

そのため旧編集画面に戻し使いやすいものにします。

インストールするとこのように変わります。

正直、これは好みが分かれると思います。

試してみて難しいようであれば私のようにインストールしてみてくださいね!

 

②ClassicWidgets(クラシックウィジェット)

続いてこちらもすぐ表示されています。

「今すぐインストール」をクリックし有効化をクリック

このプラグインは直訳すると旧ウィジェットというものです。

 

↓こちらも現状最新のウィジェットになっており使いづらいです。

旧ウィジェットに戻して使いやすくします。

インストールするとこのように変わります。

私は、最新ウィジェットはシンプルすぎるため逆に難しい。

同じように感じる方はインストールしてみて!

 

③Rich Table of Contents(リッチテーブルオブコンテンツ)

続いてこちらのプラグインです。

 

先ほどまでの2つは新規追加をクリックしたらすぐに表示されていました。

 

しかし今回のは検索しないといけないので

こちらの赤枠部分で検索してから、先ほど同様にインストールし有効化をクリックして下さい。

 

こちらのプラグインは目次を生成するものになっています。

 

基本的に記事には目次がついています。

 

しかし、WordPressの初期設定のままでは目次は勝手に作れないため、目次を設定するプラグインが必要になります。

 

こちらはインストール後に設定が必要になります。後にきちんと設定方法もお伝えしますので安心して下さい。

 

読者ファーストとSEO対策のためにも必ずインストールして設定しましょう!

※SEO対策とは、検索エンジン最適化の略(GoogleやYahoo!で検索された時に1ページ目の上の方に表示させるためのこと)



④Customizer Export/Import(カスタマイザーエクスポートインポート)

続いて、こちらも検索で見つけた後にインストールと有効化をクリック。

JINのテーマをインストールしたものを反映させることができるもの。

③同様に後に設定をします。

 

 

⑤Shortcordes Ultimate(ショートコードアルティメート)

最後のこちらのプラグインも検索で見つけた後にインストールと有効かをクリック。

 

有効化をクリック後にこのような画面が表示されます。

 

「許可して続ける」をクリックしていただいて大丈夫です。

 

こちらのプラグインは簡単にいうと記事を装飾するときに使うものになります。

例えばGoogleマップを簡単に入れ込んだりすることができます。

意見プログラミングの知識がないと出来なさそうなことでも簡単にできる便利な機能です。

 

 

設定

 

インストールが終わりますとプラグインには設定しないと使えないものと設定しなくともインストールするだけで使えるものがあります。

そのため設定する必要があります。

今回は、上記でも伝えました5つインストールしたものから2つ設定します。

Customizer Export/Import(カスタマイザーエクスポートインポート)
❷Rich Table of Contents(リッチテーブルオブコンテンツ)

 

Customizer Export/Import(カスタマイザーエクスポートインポート)

 

外観のカスタマイズをクリック

 

1番下のエクスポートインポートをクリック

クリック後こちらの「JIN」のURLからテンプレート画面に入り、
お好きなテンプレートを選びスタイルをダウンロードをクリック

(私は真ん中の紺色のものを選んでます)

 

この画面が出たらダウンロードをクリック

 

先ほどの画面に戻りファイルを選択をクリック

 

ダウンロードしたものを入れます。

 

読み込めたらインポートをクリック

 

JINのテーマはインストールしましたが、
様々なテンプレートを使うことでより詳細にデザインを使用することが出来ます。

 

❷Rich Table of Contents(リッチテーブルオブコンテンツ)

 

RTOC設定をクリック

 

こちらの画面になりましたら下記の赤枠部分にある目次の基本設定・各種のデザイン設定・カラー設定などお好きなデザイン感に設定してみて下さい。

以上でプラグインのインストールから設定までの手順は終了です。

 

最後に

プラグインをインストールすることは言わば、スマホでアプリを入れ自身がより使いやすくするための手段になるのです。

ぜひ、インストールして使いやすいようにカスタマイズしてみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。